峠への招待 > ツーリングフォトガイド > ’1980 > 三陸キャンピング
クラブ恒例、夏のキャンピングを日光で楽しんだ後、メンバー3人で引き続き三陸の旅を楽しんだ。
西那須野駅でクラブメンバーとお別れ。
|
メンバーが6名から3名になって、輪行で移動だ。
|
分解していると、子供たちが不思議そうな目で見てたっけ。
|
すごい荷物だ。輪行だけでもう疲れた。 |
サイドバッグ、寝袋・・とにかく移動が大変です。
|
さあ、どんなキャンピングになるか楽しみだ。 |
サイドバッグは初体験。重くてしかたない。
|
駅前で泊まる。恥ずかしいなんて言ってられない。 |
東北の海岸線沿いはアップダウンが続いて、キャンピング車にはつらい。
輪行袋がとにかく邪魔だ。寝袋が大きいから輪行袋はサイドバッグの上に置く。
テントのポールも長くて、サイドバッグの前方に飛び出る。
3人で荷物を分け合うが、新人さんは負担を減らしてあげないと。
さすがにこの重さに慣れるまで時間がかかる。
|
なんでこんな辛いことやってんだか。来るんじゃなかった。 |
無人駅で夕食準備。ラジウスと飯盒でご飯炊いてます。
|
思い出の陸中夏井駅でまたお世話になりました。 |
毎日何を食べるかが一番の悩みだ。夕食準備は忙しい。
|
駅前で寝る。いつもこんな感じ。怖くて近寄れないね。 |
今日はどこへ行こうかと、その日暮らしのキャンピング。
|
雨が降るとキャンプは最悪。片付けもいやになる。 |
浜辺でのキャンプ。何も設備はないが、天気が良くて水さえ手に入れば意外と快適だ。
太平洋を目の前に、愉快なキャンプタイムをを楽しむ。
ろくな料理はできないが、それでも3人寄ればなんとかなる。
騒いでも、花火をやっても、焚火をしても大丈夫だ。
波音を聞きながら寝床に着く。テントから顔を出せば満天の星空が広がる。
よく走り、よく食べ、そしていい汗をかいた。
お金はあまりなかったけれど、時間はたっぷりあった。
若い時じゃないとこんな旅はできない。
短かったけれど、青春時代の思い出に残るキャンプツーリングだった。
峠への招待 > ツーリングフォトガイド > ’1980 > 三陸キャンピング