峠への招待 > ツーリングフォトガイド >  ’2021 > 蛇崩川緑道・烏山川緑道




世田谷区ホームページより
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/003/d00014147.html

【蛇崩川緑道】
昔流れていた蛇崩川にふたをしてできた緑道です。玉川通りを渡り、駒繋神社の前を通り、下馬1丁目まで続く延長約3キロの遊歩道です。
旧弦巻村を水源に、旧上馬引沢村から旧下馬引沢村をとおって、目黒区の旧上目黒村で目黒川に合流する小さな川でした。川の名称の由来は、流れる形が赤土の地層を崩したように蛇行しているところから、そう呼ばれるようになったと言われています。
緑道沿いに多くの公園があり、噴水、コンクリートの山、ローラー滑り台、史跡などがあり、散歩が楽しめます。また緑道から続く弦巻通り沿いには、フジ棚が約200メートルにわたって架けられ、5月には、色とりどりのツツジと一緒に可憐な花を咲かせます。棚の下にはベンチもあります。散歩のあとに、花影で一休みするのも良いでしょう。

【烏山川緑道】
烏山川緑道は延長約7キロあり、千歳台にある千歳温水プールあたりから、三宿の北沢川緑道との合流地点まで続いています。緑道の半ば、宮坂一丁目には万葉の小径があり、ここは、万葉集に詠まれた草花が植えられています。
この緑道に沿って、豪徳寺、世田谷城阯公園、松陰神社、太子堂円泉寺等、歴史にゆかりのある神社仏閣があります。


2021年10月10日(日)


ほとんど出番のないクラシックロードを引っ張り出して、散歩がてらに走り出した。

久しぶりに「蛇崩川緑道・烏山川緑道」へ行ってみようと思いつく。


復刻版コロラルに冷たい麦茶を入れ、お菓子を持って出発。

緑道入口まで来て驚いた。凄い綺麗になっている。かなり整備された感じだ。


路面はウォーキングするにも、ジョギングするにも、そして自転車で走るのにも心地いい。

案内図や橋の名前などがしっかり表示されていてわかりやすい。

それにしても凄い橋の数だ。昔はこれだけの橋があったということだろう。


緑道は自転車で走るための道ではないので、所々で車止めがあったり、車道を横切ったりする。

そのため、あえてここを自転車で走ろうとする人はほとんどいない。


急いでいる人にとっては、障害物競走をしている感覚で大変だ。

烏山川緑道へ入ると雰囲気も少々違ってくる。一気に”緑”が多くなった感じがする。


コロナの影響で、ここの静かな環境の中でパソコンで仕事している人もいる。

こちらの緑道は道幅も広くなり、自転車で通り過ぎる人も多くなってくる。

世田谷の住宅街を小さな小道で通り抜けるこの緑道は、散歩するにはなかなかいい環境だ。


「万葉の小径」と書かれた散歩道に入るとちょうど休憩所があった。

ここのベンチに座って、持ってきたお茶とお菓子で休憩。

こうした素敵な散歩道がすぐ近くにあるなんて、近所の住民が本当にうらやましい。


帰りに長谷川自転車商会に行ってみる。

しばらくお顔を見ていいないので挨拶でもと思ったが、なんと閉まってる。

今日は定休日? ちょうど5時だけど、お客がいないと閉めちゃうのかな? 残念でした。


お向かいのツバサさんはしっかり営業していて、店のショーウィンドウには「輪行」のお手本が展示してあった。

なかなか凄い展示ですよね。何の説明も解説もなく、ただドーンと置いてあるだけ。素晴らしい!

全く私の輪行スタイルと同じ。ハンドルの処理方法まで一緒。まさか私のHP見た? 

というようなことで、ちょっと楽しい世田谷緑道巡りでした。


(2021/10/10 走行)


峠への招待 > ツーリングフォトガイド >  ’2021 > 蛇崩川緑道・烏山川緑道