峠への招待 > ツーリングフォトガイド > ’2024 > 大浦天主堂・グラバー園・野母崎自転車道
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月16日(水)
|
![]() |
![]() |
長崎駅〜長崎港〜大浦天主堂〜グラバー園
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
大浦天主堂
修学旅行の学生と一緒になってしまって、賑やかな見学となった。 |
![]() |
![]() |
グラバー園
入口はなんとハローキティがお出迎えしてくれる。どうやらコラボ企画のようだ。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
野母崎サイクリングロード
自転車道のスタート地点は、すぐ隣が中学校だ。その横から「長崎野母崎自転車道」が始まる。 |
![]() |
|
![]() |
|
女神大橋〜長崎駅〜博多〜東京
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
女神大橋
午前中に通り過ぎた女神大橋まで戻ってきた。はるか上空に見える橋まで登り始める。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
距離:
49.0 km 所要時間: 6 時間 33 分 30 秒 平均速度: 毎時 7.5 km |
最小標高:
2 m 最大標高: 94 m |
累積標高(登り): 732 m 累積標高(下り): 732 m |
(2024/10/16 走行)
帰宅後
|
![]() |
|
![]() |
|
峠への招待 > ツーリングフォトガイド > ’2024 >
大浦天主堂・グラバー園・野母崎自転車道